一家と遭遇
本日は、『あばギャル部』!
朝起きると、天気はよさそうでしたが、なにせ寒い(>_<)

紀ノ川大橋の温度計も4度!
気温は、まずまずでしたが、風が冷たくて・・・・
太陽が、あたっているうちは、いいんですけどね!
まあ、でも走れないような寒さではないし、冬でも走れるのは、ありがたいですよね!
ということで、途中、阪井のローソンで休憩の後、紀美野町にある『ドーシェル』へ!

あれ、こんなに坂あったっけ?
と思いつつも10時ぐらいに到着!
今日は、用事で昼までに帰らなければならなかったので、店には入らず途中離脱です。
カナーンの『送って帰ったるから』という甘い?ささやきは、丁重にお断りしました。
多分、いや間違いなく、えらい目にあいます(笑)
帰りは、向かい風がきつく、やはり一人ではきつい(>_<)
なんとか、秋葉山のあたりまで帰ってくると、信号待ちをしているAGジャージが・・・・
一瞬、『追いつかれたのか』と思いました。
いや、こっちは休憩もしていない。
で、よく見ると『辨天一家』の猛者が4人!
『komorebi』に、補給に行くらしい!
一緒にと誘われましたが、時間もないので途中まで一緒に・・・
大浦街道で、千切れるかと思いました(^_^;)
一家恐るべし!!!
朝起きると、天気はよさそうでしたが、なにせ寒い(>_<)

紀ノ川大橋の温度計も4度!
気温は、まずまずでしたが、風が冷たくて・・・・
太陽が、あたっているうちは、いいんですけどね!
まあ、でも走れないような寒さではないし、冬でも走れるのは、ありがたいですよね!
ということで、途中、阪井のローソンで休憩の後、紀美野町にある『ドーシェル』へ!

あれ、こんなに坂あったっけ?
と思いつつも10時ぐらいに到着!
今日は、用事で昼までに帰らなければならなかったので、店には入らず途中離脱です。
カナーンの『送って帰ったるから』という甘い?ささやきは、丁重にお断りしました。
多分、いや間違いなく、えらい目にあいます(笑)
帰りは、向かい風がきつく、やはり一人ではきつい(>_<)
なんとか、秋葉山のあたりまで帰ってくると、信号待ちをしているAGジャージが・・・・
一瞬、『追いつかれたのか』と思いました。
いや、こっちは休憩もしていない。
で、よく見ると『辨天一家』の猛者が4人!
『komorebi』に、補給に行くらしい!
一緒にと誘われましたが、時間もないので途中まで一緒に・・・
大浦街道で、千切れるかと思いました(^_^;)
一家恐るべし!!!
スポンサーサイト