『〇〇告知』
このフレーズは、アバンギャルダーにとって憧れです(笑)
さて、今週の日曜日は、今年初の『あばギャル部』です!!
コースは、海南周りで桃山ローソン経由、加太の「きらら」(カナーン推薦)で食事を、という感じです。
参加メンバーによって、コース変更すればいいかな。
速いグループは、雄ノ山峠を越えて・・・
で今回は、絶対ゆっくり走るグループを作ります。
みかんちゃん。よろしくお願いします!!(承諾もなく、勝手に言ってます。)
これまで、速すぎてついていけない・・
しばらく、走っていないので・・・
などなど走ることに不安な方が、一人でも多く参加いただければうれしいです!!
寒いかもしれませんが、ぼちぼち頑張って走りませんか?
スポンサーサイト
今度の日曜日、車を車検に持って行かなくてはならないので、参加出来ないんです。スミマセン。
とりあえず、店出るときに人数把握して、山を越える場合、他に走れそうな人いなかったら最後尾に着いたら良いと思います。
それと、速いグループとゆっくりのグループに別れる場合、のてさんがいればのてさんと連絡取り合って下さい。
後、休憩時、しんどそうな人いれば声かけて下さい。
事故や怪我の無いように気を付けて下さい。
> ミカンちゃん
残念(>_<)
でも、いろいろアドバイスありがとう!!
「告知」 エエですね!
ロードは「速さが正義」みたいな感じやけど バランス感覚を身に着けるのも 必須やと思います。
休暇村 下の 駐車場などで(安全な場所) 八の字走行(車 一個分ぐらいで なるべく低速) また ボトルを地面に置いて まづは 触れられる もっと進めば 取ったり 置いたりできる など 基礎的な練習も エエと思ってます。
と 書いてる本人も おぼつかないですけどね。(汗)
休みで無いので 参加できないのが残念です。
リンク 貼らせていただきました。
こんばんは野手です。ご苦労様です。出来るだけ参加できるよう努力しますので、宜しくお願い致します。
> はしさん
アドバイスありがとうございます!
いろいろな事をぼちぼちやっていけたらと思います。
その際は、ぜひ講師を!!
> RXさん
ありがとうございます。
RXさんがいると、すごく安心です!!
よろしくお願いいたします<(_ _)>
明日行きますよ!はせちゃん、女将さんも参加の予定です。ゆっくり、まったり行きましょう。最長老(?)RXでした。
> RXさん
何人集まるのか・・
楽しみでもあり、不安でもあります!!
よろしくお願いします<(_ _)>
本日は有難う御座いました。前日に車で下見されたそうで、頭が下がります。桃山までは、ゆっくりまったりでいいペースでしたが、24号の鬼牽きには参りました。あれ以上のペースでしたら付いて行けませんでした。しかし、楽しめました。次回も宜しくお願い致します。最長老(?)RXより
> RXさん
こちらこそ、ありがとうございました!!
少しずつ、いろいろ活動していけたらと思いますので、よろしくお願いします<(_ _)>
パネライ 価格