ジェラート
昨日の日曜日は、『あばギャル部』で、紀美野にあるジェラート屋『kiminoka』へ行ってきました。
子どもの日だというのに、20名近くの参加者
自分も含め大丈夫かな・・・(^_^;)
途中、貴志川のセブンイレブンで休憩の後、山田ダム方面へ登ります。
斜度は、それほどでもないですが、少し長かったかな。

トンネルを超えて、登っていくと・・・

いい景色です!

そこから少し下った所にありました。

4月にできたばかりだそうです。

八朔と山椒×ミルク味のダブル
今日は、忘れず撮りました!
先っぽ食べた後ですが・・・(^_^;)

こういう、ロケーションで食べると、余計においしく感じます!!
帰りは、海南阪井のローソンで休憩し、13時ごろ無事AG到着!!
距離は、約60km
天気にも恵まれ、楽しい『あばギャル部』でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
子どもの日だというのに、20名近くの参加者
自分も含め大丈夫かな・・・(^_^;)
途中、貴志川のセブンイレブンで休憩の後、山田ダム方面へ登ります。
斜度は、それほどでもないですが、少し長かったかな。

トンネルを超えて、登っていくと・・・

いい景色です!

そこから少し下った所にありました。

4月にできたばかりだそうです。

八朔と山椒×ミルク味のダブル
今日は、忘れず撮りました!
先っぽ食べた後ですが・・・(^_^;)

こういう、ロケーションで食べると、余計においしく感じます!!
帰りは、海南阪井のローソンで休憩し、13時ごろ無事AG到着!!
距離は、約60km
天気にも恵まれ、楽しい『あばギャル部』でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
スポンサーサイト